映画『BLUE GIANT』が描く、若者たちの情熱と成長の物語に涙が止まらない

こんにちは、hiroyukiです。

2023年2月17日(金)にいよいよ公開となる
映画『BLUE GIANT』こちらの登場人物となる
主人公・宮本 大(ミヤモト ダイ) on サックス
沢辺 雪祈(サワベ ユキノリ)on ピアノ
玉田 俊二(タマダ シュンジ)on ドラムス

この若者たち3人のJAZZへの情熱と
成長が描かれた作品になっております。

こちらの記事ではこの主要メンバーの紹介と
成長をピックアップしていきます!

映画公開前にチェックしてみてください♫

スポンサードリンク

BLUE GIANTの主要メンバー紹介

宮本 大

『BLUE GIANT』の主人公であり、宮城県仙台市に住む高校生。
初めてジャズの生演奏を聴いたことがきっかけで、独学でテナーサックスを始める。
バスケットボール部に所属しながらも、ジャズプレイヤーを目指す決意を固める。

高校生編は上記の内容でストーリーが展開される

BLUE GIANTの作者である石塚真一氏がなぜ
仙台市を舞台にストーリーを始めたのか?

諸説あるが、仙台市には定禅寺ストリートジャズフェスティバルという音楽祭があり、
こちらが有力なのではないかと思います。

ジャズの生演奏を聴いて楽器を始める人は
多いかと思いますが、プロのジャズプレイヤー
しかも、世界一を目指すという意識の高さが
彼の魅力のひとつでしょう。

沢辺雪祈

宮本大と同い年の異彩を放つジャズピアニスト
「JASS」のバンドメンバー、長野県松本市出身。
実家がピアノ教室で、4歳からピアノを習い、小学生でジャズを始める。
上京後、大と出会い「JASS」を結成。
上から目線だが、楽曲構成技術や編曲、譜面起こしを担当する才能ある苦労人。
金欠に陥りながらも、日本一のジャズクラブ「So Blue TOKYO」に週3回足を運ぶ。

主人公・宮本大がピアノを演奏する雪祈を見て
一目惚れし、バンドのメンバーとして勧誘

東京に来たばかりの大にとっては案内人
として、また経験値の高いジャズの先輩として
大を導く存在である。

端正な顔立ちと繊細な性格が彼の魅力で
そんな彼が紡ぎ出す音色達が大の激しさに
アクセントを加える。

映画『BLUE GIANT』ではジャズピアニストの
上原ひろみさんが沢辺の演奏担当する※注目です。

玉田俊二

宮本大の高校時代の友人で、サッカー部のに所属
大学進学後はグループで遊ぶことが多くなる。
東京でアパートを借り、大を居候させた際、
ジャズに熱中する大を羨ましく思い、ドラムに興味を持つ。
初心者ながらジャズバンド「JASS」に加入し、
練習に励むが、大学に通わなくなり留年が決定する。

BLUE GIANT東京編で大の影響を一番受けたのは
玉田でしょう。中学生でサックスを始めた大
4歳からピアノを習っていた雪祈、このふたりと
共に演奏するために並々ならぬ努力をします。

もともとはハッキリとした目標もない大学生活
を送る日本の大学生の多くを占める中のひとり

そんな玉田が世界一を本気で目指す大の側で
どんどん変化をしていく様子は自分を見ているようでもどかしくなる人も多いのでは?



3人の若者たちのJAZZへの情熱

筆者は2017年に漫画BLUE GIANTと出会いました。
そして、同時にジャズとも出会いました。
(家で一人でいる時は今でもジャズを聴くことが多いです)

そのくらいインパクトがありました。

ジャズが情熱的な理由

理由①
ジャズが情熱的な理由は、その起源や歴史にあります。

ジャズはアメリカ合衆国の黒人音楽として発展し、
奴隷制度や人種差別などの困難な状況から生まれました。

そのため、ジャズは自由や解放、個性の表現などを象徴する音楽となり、
演奏者たちの熱情や感情が込められた演奏が特徴となりました。

理由②
ジャズは即興演奏が重要な要素であり
演奏者たちは自分たちのアイデアや感情をその場で表現する。そのため、常に緊張感と創造力を持って演奏することが求められます。

若者たちの情熱

「ティーンエージャー」である大達3人は
ジャズを通して自己表現と自己成長を叶えていきます。

また、仲間を通して自分の感情や自分に足りないも
のに気づき、葛藤と発見をしていきます。

そのエネルギーをBLUE GIANTから感じていただければ、あなたもジャズの魅力に気づいてしまうかも…

3人の若者たちの成長

BLUE GIANT』7巻 石塚真一/小学館より引用

 

石塚:楽器を自分のモノにするという行為は、すごく孤独なものだと思うんです。以前、ジャズの関係者の方から、みんな尋常じゃないくらいの時間を練習に費やしていると伺いました。それを続けることができる人間だけが、ジャズを続けていけるんだそうです。なので、大はとにかく練習しています。僕自身は練習は嫌いなので、「大は本当によくやるよなぁ~」と感心しつつ(笑)。

引用元:https://tokion.jp/2021/02/26/shinichi-ishizuka-creative-expression/

BLUE GIANTには練習しているシーンが多いです。
それだけ練習することの大切さとその孤独な作業に
打ち勝ち、続けた者だけが手にできる”成長の実感”
これを見ることができる漫画です。

そして、それは若ければ若いほど素直であり
固定概念も少ないため成長する可能性が高いのです。

この物語が感動する理由

BLUE GIANT EXPLORER』3巻 石塚真一/小学館より引用

こちらは大がアメリカで雑誌の記者から
「自信の根拠は?」と聞かれて答えたシーンです。

大が「世界一のサックスプレイヤーになる」と信じること

「世界一のサックスプレイヤーである」と信じること

そう自分で決めたと答えています。確信があるのですね。
そして、それを周囲に理解してもらうための練習もしています。

根拠もあるのです。

これこそがこの漫画の一番の魅力であり
そんな大に感化されて成長を遂げる仲間達に
共感や感動を覚えるのではないでしょうか?

皆さんもそんな確信をもった経験や
近くにそんな存在がいたことがありませんでしたか?

この物語がただの夢物語ではなく
より現実的なものとしてとらえられる理由です。



まとめ

こちらの記事では映画『BLUE GIANT』で
主要キャラとなるだろう3人に絞って登場人物の魅力とジャズへの情熱をお伝えしました。

ネタバレを含む内容になってしまったかもしれませんが映画を観る際のポイントを掴む参考にはなったのではないでしょうか?

是非、映画を観終わった後に単行本を手に取ってもらえたりジャズを聴きたくなる方が一人でも増えたら嬉しいです♫

それでは映画館で

合わせて読みたい✅

こんにちは、hiroyukiです。 2022年2月17日公開の映画『BLUE GIANT』 こちらの主役・宮本大の声を担当する 山田裕貴さんの性格と人気声優の理由について調査してみました♫ 国宝級イケメンの世界をお楽[…]

 

最新情報をチェックしよう!